トップページ > 公津の杜もりんぴあのブログ

ブログ
BLOG

クリスマスまで1ヶ月

1階のエントランスに突如現れたクリスマスツリー!!

なかよしひろばのスタッフにより、普段ポスターなどが掲示されているポールが巨大なクリスマスツリーに変身しました。

IMG_2108

 

また、3階のわんぱくルームに高さ2mのクリスマスツリーを飾りました。

IMG_2135

このクリスマスツリーは、わんぱくルームに遊びに来ていた小学生に飾りつけと手伝ってもらいました。

IMG_2118 IMG_2137

このクリスマスツリーにはサンタさんへおもちゃのリクエストやお願い事を書いて飾ることができるので、ぜひ書き込んで、飾り付けてください。

IMG_2112 IMG_2184 IMG_2185 IMG_2187

 

 

そして、クリスマス当日の25日には2階のMORI×MORIホールにて「クリスマス ミュージックフェスタ2013」が開催されます。

ピアノとヴァイオリンのデュオによる素敵なクラシック音楽を聴いて、ロマンティックなクリスマスの日を過ごしてみては、いかがですか?

公津の杜小学校 合唱部もクリスマスソングの美しいハーモニーでフェスタを華やかにしてくれるので、お楽しみに!!

žƒNƒŠƒXƒ}ƒXƒ~ƒ…[ƒWƒbƒNƒtƒFƒXƒ^A4

カテゴリー: 投稿日:2013年11月24日 投稿者:管理者

公津の杜自由大学 まち探検部

11月17日に「公津の杜自由大学 まち探検部」の4回目の講座が行われました。

公津の杜自由大学まち探検部は公津の杜の歴史や地理などを実際に探検することにより、詳しく学ぶための講座です。

講師は成田市教育委員会教育委員・前成田市立西中学校長の小川新太郎先生です。

1回目(8月10日)の講座はオリエンテーションを行い、顔合わせ、今後の講座の説明を行いました。

2回目(9月22日)の講座は「印旛沼を探検しよう」ということで、秋の半日、船を出して印旛沼を江川河岸から、甚兵衛大橋、酒直機場、西湖、龍神橋と探検し、鰻やアメリカザリガニといった印旛沼でとれる生物を研究しました。(美味しくいただきました)

DSCF3734 IMG_0600 IMG_0639

 

3回目(10月13日)の講座は「公津の秋を見つけよう」ということで、自転車で公津地区の周辺30kmをまわりました。車を乗っていると感じることができない地形の起伏を体感したり、秋の風を感じたりしながら、公津地区の地誌を訪ねました。

IMG_0843 IMG_1602

 

そして今回行われた4回目の講座は「公津地区の神社仏閣について調べる」のテーマで、参加者4名と講師が、各30分ずつ、研究内容を発表しました。

IMG_2035

講師は「浅間神社について」を発表し、みんなで神社仏閣から公津地区の歴史について学びました。

<<沼上三首>>

身をけづり稲場となりし龍神の細き水路を漕ぎすすむ午後

沼底のどろつち我らをつかまえて長き竹櫓の思ふにまかせず

この国の言の葉優しきことなるを葦をばよしとふ聞くに思ほゆ

 

カテゴリー: 投稿日:2013年11月18日 投稿者:管理者

ミュージックベル

利用者様より、「わんぱくルームに置いて、子どもたちに触れて欲しい」ということで、ミュージックベルを寄贈していただきました。

 

早速、わんぱくルームに置くと、子どもたちが美しい音色を響かせていました。

IMG_2026

 

ミュージックベルは「ド・レ・ミ」ではなく、「C・D・E」の英語音名で書かれていたので、お姉さんが率先して指導してました。

IMG_2025 IMG_2024

ところで、「ドレミファソラシド」は日本語音名ではなく、イタリア語音名だというのは、ご存知でしたか?

日本語音名は「ハニホヘトイロ」になります。

この他に英語音名の「B」が「H(ハー)」になるドイツ語音名などもあります。

 

これからの季節、「きよしこの夜」「ジングルベル」などをミュージックベルで演奏するにはぴったりの季節です。子どもに限らず大人の方も、わんぱくルームでミュージックベルの美しい音色を楽しんでください。

カテゴリー: 投稿日:2013年11月17日 投稿者:管理者

1 2 3