トップページ > イベント・講座

イベント・講座
EVENT

2024年2月のイベント

むりょう塾

2024.02.03 09:30-11:30

イベント・講座

わかる勉強の機会を。

「わからない」「できない」を先生方が子どもたちに寄り添って丁寧に教えます。

杜の少年少女合唱団

2024.02.03 10:00-12:00

イベント・講座

子どもたちは芸術としての合唱音楽を学ぶことを通して、歌うこと、表現すること、創造することの楽しさを学び、豊かな心を育んでいきます。

将棋開放

2024.02.03 13:00-17:00

イベント・講座

土曜日の午後、将棋はいかがですか?
対局のできる方、腕に覚えのある方もどうぞ。
お気軽にご参加ください。

もりんぴあ合唱部

2024.02.09 10:00-11:30

イベント・講座

歌うことは運動の代替えにもなり、美容効果や認知症予防にもつながると言われております。

また一緒に歌うことで仲間も増えます。

毎月1回、大きな声で一緒に歌いましょう!

老若男女どなたでも大歓迎です!

もりんぴあ大学 歴史深堀ゼミ②

2024.02.10 14:00-15:30

イベント・講座

かつて三里塚の地にあった歴史ある宮廷牧場
「宮内庁下総御料牧場」について深く学んでみませんが。

はじめての木彫講座②

2024.02.10 09:30-12:30

イベント・講座

木彫のプロを講師に招き、基本の彫り方から学んで小さな「だるま」を完成させます。

成田市立西中学校 書道部&美術部 合同作品展

2024.02.13 09:00-19:00

イベント・講座

公津の杜コミュニティセンターでは、地域の若手作家の活動支援を行っています。

その一環として、成田市立西中学校 書道部・美術部の作品を展示しています。

生徒さんの力作をぜひご覧ください。

杜の少年少女合唱団

2024.02.17 10:00-12:00

イベント・講座

子どもたちは芸術としての合唱音楽を学ぶことを通して、歌うこと、表現すること、創造することの楽しさを学び、豊かな心を育んでいきます。

将棋開放

2024.02.17 13:00-17:00

イベント・講座

土曜日の午後、将棋はいかがですか?
対局のできる方、腕に覚えのある方もどうぞ。
お気軽にご参加ください。

はじめての木彫講座③

2024.02.17 09:30-12:30

イベント・講座

木彫のプロを講師に招き、基本の彫り方から学んで小さな「だるま」を完成させます。

第111回 KOZU-KIDS チャレンジランキング

2024.02.18 15:00-16:00

イベント・講座

チャレンジする種目
●はしで豆うつしランキング!
●ランランランキング!
●みかんの皮むきランキング!
●A(エース)をねらえランキング!
●振り駒ランキング!

男の料理教室(洋食)

2024.02.18 10:00-13:00

イベント・講座

手作り料理のあたたかさ、作り立てのあたたかさを味わい、料理のこつをマスターしましょう。

3回のコースで和・洋・中の料理を作ります。

もりんぴあ大人お散歩倶楽部

2024.02.23 10:00-11:00

イベント・講座

公津の杜の真ん中に地域コミュニティの核にと誕生したもりんぴあこうづ。
さらに多くの方にご利用いただけるようサロンを開催いたします。
お散歩のついでにちょっと寄り道していただき、軽く体操したりするのはいかがでしょう。

第7回 ダンスフェスティバル in もりんぴあ

2024.02.23 13:00-17:00

イベント・講座

華やかな照明、高音質な音響の中、ダンスを楽しみましょう!

おもちゃクリニック

2024.02.24 09:30-11:30

イベント・講座

お願い
1)ボランティアなので診療は原則無料です。ただし部品を交換した場合は実費を負担していただきます。
2)おもちゃの状態によっては完全になおせないこともあります。
3)次のようなおもちゃは診療をお受けできないことがあります。
  ・希少価値のあるもの  
  ・ひどくこわれているもの
  ・安全が心配されるもの 
  ・メーカーの保証期間中のもの 
  ・複雑なコンピュータや電子基板などが組み込まれているもの
4)診療が1日で終わらなければ数日お預かりすることがあります。

復興支援Week.2024 支援活動・防災情報展示

2024.02.29 10:00-19:00

イベント・講座

日本の近海での海底噴火が次々と報告され、南海トラフ巨大地震や首都直下地震が予測される中、未曾有の大災害に立ち向かい、つながりあい、助け合おうとする気持ちを持ち続けたいものです。
集い、つながろう!!
東北・能登半島・成田、被災地を忘れず災害に備え、勇気と希望の扉を開く15日間を公津の杜に創りましょう。