トップページ > 公津の杜もりんぴあのブログ

ブログ
BLOG

クリスマスミュージックフェスタ

昨年のクリスマスミュージックフェスタでピアノを演奏してくださった髙木竜馬さんが、ローマで行われたローマ国際ピアノコンクールで優勝を果たしました。
おめでとうございます。

IMG_9535
▲昨年のクリスマスミュージックフェスタの様子

▼ローマ国際ピアノコンクールのFacebookページより

今年のミュージックフェスタは、12月23日に開催されます。今年は、栗田奈々子さんのピアノ演奏をメインにおき、このほか成田市立吾妻小学校合唱部の合唱やミュージックベルグループBB-Girlsの演奏があります。お楽しみに!

ƒNƒŠƒXƒ}ƒXƒ~ƒ…[ƒWƒbƒNƒtƒFƒXƒ^20161017

※チケットは12月1日(火)9時より、当館受付にて販売開始となります。

カテゴリー: 投稿日:2016年11月16日 投稿者:管理者

ビッグこいのぼり

4月13日、公津の杜公園に4月3日、10日と2日間かけて子どもたちが色づけした「ビッグこいのぼり」が揚げられました。

4月3日、10日は工芸スタジオで、千葉県内中高等学校で美術を教えている方を講師に迎え、5mの真っ白なこいのぼりに鮮やかな色がつけられました。

IMG_0721 IMG_0723

はじめは消極的だった子どもたちも、やり方がわかってくるにつれ、ウロコの型に切ったプラスティックの型紙に色をのせ、思い思いの場所に色を付けていきました。
ウロコだけでなく、ヒレや顔まわりや目などにも、子どもならではの自由な発想で色を重ねたりして、完成させました。

揚げられたこいのぼりは、公津みらいまつりの期間5月6日まで遊泳の予定です。
1600匹のこいのぼりの中から、このこいのぼりを是非探してみてください。

DSC00071

カテゴリー: 投稿日:2016年04月14日 投稿者:管理者

チャレンジランキング新競技

4月10日、今年度最初の「KOZU-KIDS チャレンジランキング」が行われ、競技に今回より新しく「スタッキングチャレンジ!」が加わりました。

「スタッキングチャレンジ!」はプラスティック製のカップを決められた型に積み上げたり崩したりして、スピードを競う「スポーツスタッキング」に挑む競技です。

チャレンジランキングではスポーツスタッキング公式大会ルールの「3-3-3スタック」を若干アレンジして、競います。
公式大会ルールでは、3個重ねた3組のカップからスタートしますが、チャレンジランキングでは9個全て重ねた状態からスタート!

IMG_0168 IMG_0169

そして、ピラミッド状に重ねて、重ね終わったら崩して元の9個重なった状態に戻して、手をたたきます。

IMG_0170

はじめてとは思えないくらい手早い子、新しい競技に戸惑う子、悔しさが表情ににじみ出ている子、いろいろな子がいましたが、それぞれ楽しんでいました。

次回は、5月8日 15時からもりんぴあこうづ3階わんぱくルームで行います。この「スタッキングチャレンジ!」も開催しますので、ぜひ挑戦してみてください!!

カテゴリー: 投稿日:2016年04月11日 投稿者:管理者

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 21