トップページ > イベント・講座

イベント・講座
EVENT

2013年9月のイベント

杜のレモングラスプレゼント

2013.09.01 11:30-12:30

イベント・講座

大人の初級英会話(第1回)

2013.09.02 15:30-16:30

イベント・講座

◇時 間 15:30~16:30
◇参加費 3,000円(全6回)
◇場 所 公津の杜コミュニティセンター
     2階 会議室B
◇定 員 15名(先着順)
◇持ち物 筆記用具

◆◇◆コース内容◆◇◆
【第1回】自己紹介・人を紹介する
【第2回】家族・ペットなどについて話す
【第3回】好きなものを話せるようになろう
【第4回】余暇の過ごし方
【第5回】曜日・季節・時間・月・日にちの言い方
【第6回】食事について

終了致しました。
ありがとうございました。

大人のHIPHOP! in KOZU

2013.09.05 10:00-10:45

イベント・講座

身体をほぐすコンディショニングの要素も取り入れたクラスとなっております。
HIPHOPで楽しくダンスエクササイズしましょう!

◇定 員:20名(先着順)  
◇対 象:大人  
◇参加費:500円 ※参加費は、当日頂戴いたします。
◇持ち物:フタ付き飲み物、タオル、室内用スニーカー

◇講 師:成毛直美先生
 ●JAPAN HIPHOP CHAMPIONSHIP ovre40部門
   2007年MVPダンサー受賞 同大会2010.2011優勝 2012.2013準優勝
 ●HipHopダンスの世界大会(ラスベガス)スペシャルショーケースの舞台に
 今年4回目の出演
 ●スタードラフト会議、SMAP×SMAP等TV出演あり

終了致しました。
ありがとうございました。

第2回 KOZU-KIDS チャレンジランキング

2013.09.08 10:00-11:30

イベント・講座

チャレンジする種目
●小豆箸渡しランキング!
●紙ちぎり伸ばしランキング!
●缶つみランキング!
●片足立ちランキング!
●わりばしダーツランキング!

★日 時:9月8日(日)10:00~11:30
★会 場:公津の杜コミュニティセンター わんぱくルーム
★参加費:無料
★対 象:小学生

大人の初級英会話(第2回)

2013.09.09 15:30-16:30

イベント・講座

◇時 間 15:30~16:30
◇参加費 3,000円(全6回)
◇場 所 公津の杜コミュニティセンター
     2階 会議室B
◇定 員 15名(先着順)
◇持ち物 筆記用具

◆◇◆コース内容◆◇◆
【第1回】自己紹介・人を紹介する
【第2回】家族・ペットなどについて話す
【第3回】好きなものを話せるようになろう
【第4回】余暇の過ごし方
【第5回】曜日・季節・時間・月・日にちの言い方
【第6回】食事について

終了致しました。
ありがとうございました。

大人の初級英会話(全6回)

2013.09.09 15:30-16:30

イベント・講座

◇時 間 15:30~16:30
◇参加費 3,000円(全6回)
◇場 所 公津の杜コミュニティセンター
     2階 会議室B
◇定 員 15名(先着順)
◇持ち物 筆記用具

◆◇◆コース内容◆◇◆
【第1回】自己紹介・人を紹介する
【第2回】家族・ペットなどについて話す
【第3回】好きなものを話せるようになろう
【第4回】余暇の過ごし方
【第5回】曜日・季節・時間・月・日にちの言い方
【第6回】食事について

大人の初級英会話(全6回)

2013.09.09 15:30-16:30

イベント・講座

◇時 間 15:30~16:30
◇参加費 3,000円(全6回)
◇場 所 公津の杜コミュニティセンター
     2階 会議室B
◇定 員 15名(先着順)
◇持ち物 筆記用具

◆◇◆コース内容◆◇◆
【第1回】自己紹介・人を紹介する
【第2回】家族・ペットなどについて話す
【第3回】好きなものを話せるようになろう
【第4回】余暇の過ごし方
【第5回】曜日・季節・時間・月・日にちの言い方
【第6回】食事について

大人のHIPHOP! in KOZU

2013.09.12 10:00-10:45

イベント・講座

身体をほぐすコンディショニングの要素も取り入れたクラスとなっております。
HIPHOPで楽しくダンスエクササイズしましょう!

◇定 員:20名(先着順)  
◇対 象:大人  
◇参加費:500円 ※参加費は、当日頂戴いたします。
◇持ち物:フタ付き飲み物、タオル、室内用スニーカー

◇講 師:成毛直美先生
 ●JAPAN HIPHOP CHAMPIONSHIP ovre40部門
   2007年MVPダンサー受賞 同大会2010.2011優勝 2012.2013準優勝
 ●HipHopダンスの世界大会(ラスベガス)スペシャルショーケースの舞台に
  今年4回目の出演
 ●スタードラフト会議、SMAP×SMAP等TV出演あり

終了致しました。
ありがとうございました。

パパを巻き込むためのコミュニケーション

2013.09.16 13:30-14:30

イベント・講座

育児や家事、仕事にPTAに… ママだけですべてを頑張るのは無理!
でも、パパは忙しいし、ママが自分でやっちゃった方が早いし…
「気づいてほしいママ」が「気づいてくれないパパ」に気持ちを伝え、パパもママも子ども達も家族みんながハッピーになるコミュニケーション法を伝授。
「我が家の夫婦で子育て度分析」もあり!
この機会に、夫婦、そして家族のコミュニケーションについて考えてみましょう!

日  時:平成25年9月16日(月・祝)13:30~14:30
場  所:成田市公津の杜コミュニティセンター 会議室D
対  象:女性・一般
募集人数:30人(先着順)
講  師:林田 香織 先生

台風接近にともない、ご参加いただく方の安全面を考慮し、講演会は「開催延期」の運びとなりました。
代替といたしまして、11月30日(土)に【共働き家族のための「生きる力」を育むコミュニケーション】と題名を変え、開催いたします。
何卒、ご理解頂きますようお願いいたします。

クッキング in KOZU 房総寿司

2013.09.19 09:00-13:00

イベント・講座

今回は体験としてやさしめの巻きずしに挑戦!

場 所:公津の杜コミュニティセンター 3階 キッチンスタジオ
時 間:9:00~13:00 *10分前に会場前にお集まりください。
参加費:1,000円(1回・材料費込)*巻き寿司2本分
持ち物:エプロン、三角巾、巻きす(大・小)、布巾、タッパ
定 員:12人
対 象:高校生以上 *未就学児のお子様とのご参加はご遠慮ください。
講 師:アグリライフなりた 諸岡酉子先生

終了致しました。
ありがとうございました。

公津の杜自由大学 まちの探検部 (第2回)

2013.09.22 09:00-14:00

イベント・講座

【第1回】 「オリエンテーション」 ≪8月10日(土)9:30~12:00≫
         公津の杜コミュニティセンター 2階 A会議室
        ・活動計画づくり
【第2回】 「印旛沼を探検しよう」 ≪9月22日(日)9:00~14:00≫ 
        ・印旛沼遊覧と船こぎの実習
【第3回】 「公津の秋を見つけよう」 ≪10月5日(土)9:00~≫  
        ・公津地区の外郭(境)を自転車でまわり、公津地区のアウトラインを知る
【第4回】 「公津地区の神社仏閣を訪ねる」 ≪11月17日(日)9:30~≫ 
        ・神社仏閣について調べレポートにまとめる
【第5回】 「ワイルドだぜ」 ≪12月 7日(土)11:00~≫※雨天の場合8日
        ・縄文人が生活していた場所でいにしえの人々を振り返りながら懇親を深める
【第6回】 「成果報告」 ≪2月または3月≫

★定 員:16名(先着順)
★参加費:3,000円(5回、保険料含む)
★対 象:大人
★講 師:小川新太郎先生(成田市教育委員会教育委員・前成田市立西中学校長)

当初9月15日(日)に開催予定でしたが、台風の影響により9月22日(日)に変更となりました。

大人のHIPHOP! in KOZU

2013.09.26 10:00-10:45

イベント・講座

身体をほぐすコンディショニングの要素も取り入れたクラスとなっております。
HIPHOPで楽しくダンスエクササイズしましょう!

◇定 員:20名(先着順)  
◇対 象:大人  
◇参加費:500円 ※参加費は、当日頂戴いたします。
◇持ち物:フタ付き飲み物、タオル、室内用スニーカー

◇講 師:成毛直美先生
 ●JAPAN HIPHOP CHAMPIONSHIP ovre40部門
   2007年MVPダンサー受賞 同大会2010.2011優勝 2012.2013準優勝
 ●HipHopダンスの世界大会(ラスベガス)スペシャルショーケースの舞台に
  今年4回目の出演
 ●スタードラフト会議、SMAP×SMAP等TV出演あり

終了致しました。
ありがとうございました。

親子で作ろう! 杜のふわふわパンケーキ

2013.09.28 14:00-16:00

イベント・講座

★日 時:9月28日(土)14:00~16:00
★会 場:公津の杜コミュニティセンター 3階 キッチンスタジオ
★参加費:1,000円(1組1回につき)
★定 員:6組(12人) 先着順     
★対 象:親子(小学生以上)
★持ち物:エプロン、三角巾、布巾、手ふき、タッパ
★講 師:越川美香先生

予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。

成田おもちゃクリニック

2013.09.28 09:30-11:30

イベント・講座

お願い
1)ボランティアなので診療は原則無料です。ただし部品を交換した場合は実費を負担していただきます。
2)おもちゃの状態によっては完全になおせないこともあります。
3)次のようなおもちゃは診療をお受けできないことがあります。
  ・希少価値のあるもの  
  ・ひどくこわれているもの
  ・安全が心配されるもの 
  ・メーカーの保証期間中のもの 
  ・複雑なコンピュータや電子基板などが組み込まれているもの
4)診療が1日で終わらなければ数日お預かりすることがあります。

終了致しました。
ありがとうございました。