トップページ > イベント・講座

イベント・講座
EVENT

2014年8月のイベント

子どものチアダンス in KOZU③(全3回)

2014.08.05 09:30-10:15

イベント・講座

★日 時:7/22(火)・7/29(火)・8/5(火)
     9:30~10:15(受付 9:10~9:25)
★定 員:20名(先着順)  
★対 象:児童・青少年 ※3回全て参加できる方
★持ち物:ふた付きの飲み物、タオル、室内用スニーカー
     動きやすい服装でお越し下さい。
★講 師:成毛直美
     ≪ジュニアチアダンスチームWinnieS(ウィニーズ)代表≫
      JAPAN HIPHOP CHAMPIONSHIP ovre40部門
      2007年MVPダンサー受賞 同大会2010.2011優勝 2012.2013準優勝
      HipHopダンスの世界大会(ラスベガス)スペシャルショーケースの舞台に出演
      スタードラフト会議 SMAP×SMAP等TV出演あり

予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。

ワクワーク☆アートパーク コース① ドロドロ金属で作ろう≪第2回≫全3回

2014.08.06 10:00-11:30

イベント・講座

コース① ドロドロ金属で作ろう(全3回)

【日 程】≪第1回≫7月23日(水)
     ≪第2回≫8月 6日(水)   
     ≪第3回≫8月27日(水)※3日間参加できる方

【時 間】10:00~11:30
【場 所】もりんぴあこうづ 3階 工芸スタジオ
【参加費】無料       
【対 象】小学生(低学年~)
【定 員】コース①…10人 ※先着順

【持ち物】軍手・エプロン
【講 師】本山ひろ子
      千葉県生まれ。東京藝術大学大学院工芸科鋳金専攻修了
      佐倉市にあるアトリエにて金属を素材として作品を制作している。
      個展・グループ展等多数。

予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。

成田市こどものまち ~キッズタウンNARITA~

2014.08.17 10:00-16:00

イベント・講座

成田市こどものまち ~キッズタウンNARITA~
夏休みの思い出を一緒につくりましょう

成田市こどものまち”キッズタウンNARITA”は、こどもが作る、こどもが主役の、こどもだけのまちです。

現在45名のこどもたちがこども実行委員となって、市役所をはじめ銀行やお店、会社などの運営やまちのしくみについて時間をかけて考え、準備を進めています。
市民になれるのは小学生以上の子どもたちだけ。やりたい仕事を選んで、働いて、お金(まちの通貨・スター)をもらって、たべものを買ったり、ゲームで遊んだりできます。
仕事をする楽しさやまちの仕組みのおもしろさを、遊びを通して体験してみませんか。

終了致しました。
ありがとうございました。 

ワクワーク☆アートパーク コース③ 廃材で○○な生き物を作ろう

2014.08.20 10:00-11:30

イベント・講座

コース③ 廃材で○○な生き物を作ろう

【日 程】8月20日(水)

【時 間】10:00~11:30
【場 所】もりんぴあこうづ 3階 工芸スタジオ
【参加費】無料       
【対 象】小学生(高学年~)
【定 員】コース③…12人 ※先着順

【持ち物】エプロン
【講 師】土屋裕介
      千葉県生まれ。東京藝術大学大学院彫刻専攻修了。
      テラコッタを使った人物彫刻を制作。個展・グループ展等多数。
      映画「悪の教典」(2012)に作品提供。

親子で作ろう!杜のDECOカップケーキ

2014.08.26 14:00-16:00

イベント・講座

?日 時? 8月26日(火)14:00~16:00
?場 所? もりんぴあこうづ 3階 キッチンスタジオ
?定 員? 6組(12名) 先着順
?対 象? 小学生以上の子どもとその保護者
?参加費? 1,000円(1組・2人分)
?持ち物? エプロン、三角巾、ふきん、手ふき、タッパ

□申込み方法□
8月18日(月)までに参加費を添えてもりんぴあこうづ1階インフォメーション
カウンターに直接お申込み下さい。

予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。

ワクワーク☆アートパーク コース① ドロドロ金属で作ろう≪第3回≫全3回

2014.08.27 10:00-11:30

イベント・講座

コース① ドロドロ金属で作ろう(全3回)

【日 程】≪第1回≫7月23日(水)
     ≪第2回≫8月 6日(水)   
     ≪第3回≫8月27日(水)※3日間参加できる方

【時 間】10:00~11:30
【場 所】もりんぴあこうづ 3階 工芸スタジオ
【参加費】無料       
【対 象】小学生(低学年~)
【定 員】コース①…10人 ※先着順

【持ち物】軍手・エプロン
【講 師】本山ひろ子
      千葉県生まれ。東京藝術大学大学院工芸科鋳金専攻修了
      佐倉市にあるアトリエにて金属を素材として作品を制作している。
      個展・グループ展等多数。

予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。

第13回 KOZU-KIDS チャレンジランキング

2014.08.31 15:00-16:30

イベント・講座

チャレンジする種目
●豆つまみ皿うつしランキング!
●えんぴつ立てランキング!
●缶つみランキング!
●らんらんランキング!
●おはじきダーツランキング!

★日 時:8月31日(日)15:00~16:30
★会 場:もりんぴあこうづ 3階 わんぱくルーム
★参加費:無料
★対 象:小学生

終了致しました。
ありがとうございました