トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2014年12月のイベント
親子で作ろう!杜のDECOカップケーキ
2014.12.06 14:00-16:00
イベント・講座
?日 時? 12月6日(土)14:00~16:00
?場 所? もりんぴあこうづ 3階 キッチンスタジオ
?定 員? 6組(12名) 先着順
?対 象? 小学生以上の子どもとその保護者
?参加費? 1,000円(1組・2人分)
?持ち物? エプロン、三角巾、ふきん、手ふき、タッパ
予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。
野菜ソムリエが教える イタリア料理①(全3回)
2014.12.09 09:30-12:30
イベント・講座
◆場 所◆もりんぴあこうづ 3階 キッチンスタジオ
◆参加費◆3,000円(全3回)
◆定 員◆12人(先着順)
◆持ち物◆エプロン・三角巾・ふきん・手ふき・タッパ
◆対 象◆成人(未就学児のお子様とのご参加はご遠慮ください。)
◆講 師◆畑中麻由美
5年前より公津の杜の自宅でイタリア料理を中心としたおもてなし料理教室を
始めるジュニア野菜ソムリエの資格取得後は、「日本野菜ソムリエ協会認定
料理教室」として旬の野菜や果物をふんだんに取り入れた料理も提案、
現在に至る
予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。
チベタンエクササイズ③(全3回)
2014.12.12 13:30-14:30
イベント・講座
芸能人やモデルも実践しているアンチエイジングのエクササイズです。
アロマ(香り)を使用したレッスンでココロもカラダも癒されましょう♪
[日 程]・11月 7 日(金)もりんぴあこうづ 会議室D
・11月21日(金) 〃 スタジオ2
・12月12日(金) 〃 会議室D
[時 間]13:30~14:30
[参加費]1,500円(全3回)
[定 員]12名(先着順)
[対 象]成人 ※未就学児とのご参加はご遠慮ください。
[持ち物]ヨガマット(バスタオル)・ハンドタオル・ふた付き飲み物
[講 師]JUNKO
加藤絹子主宰 チベタンエクササイズインストラクター講師養成講座修了、
ブラッシュアップセミナー・ブリーディングコース修了、ヒーリングマントラ・スワラヨガ講座修了、
チベタンエクササイズ アドバイザー修了
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定 インストラクター
特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会 メディカルハーブコーディネーター
予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。
子どもミュージカル レッスン⑦
2014.12.14 09:30-12:30
イベント・講座
おもしろいことしてみたい、おもいっきり表現したい人、集まれ!
【対 象】小・中学生
【定 員】25名(先着順)
【参加費】5,000円(別途衣装代がかかる場合があります。)
【持ち物】室内用シューズ、ふた付き飲み物、タオル
※動きやすい服装でお越し下さい。
【講 師】・総合監督 田中恵美子(音楽教室 cresc. 代表)
・指 導 田中 葵(武蔵野美術大学在学中)、順天堂大学ダンス部、他
募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。
クッキング in KOZU 房総寿司③(全3回)
2014.12.17 09:30-12:00
イベント・講座
各回異なる柄の巻きずしを作ります。
≪第1回≫10月15日(水)
≪第2回≫11月19日(水)
≪第3回≫12月17日(水)
場 所:もりんぴあこうづ 3階 キッチンスタジオ
時 間:9:30~12:00 *10分前までに会場前にお集まりください。
参加費:1,500円(3回・材料費込)*巻き寿司1本分
持ち物:エプロン、三角巾、巻きす(太巻用・細巻用)、ふきん、タッパ
定 員:12人(先着順)
対 象:成人 *未就学児のお子様とのご参加はご遠慮ください。
講 師:アグリライフなりた 諸岡酉子
予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。
子どもミュージカル レッスン⑧
2014.12.21 09:30-12:30
イベント・講座
おもしろいことしてみたい、おもいっきり表現したい人、集まれ!
【対 象】小・中学生
【定 員】25名(先着順)
【参加費】5,000円(別途衣装代がかかる場合があります。)
【持ち物】室内用シューズ、ふた付き飲み物、タオル
※動きやすい服装でお越し下さい。
【講 師】・総合監督 田中恵美子(音楽教室 cresc. 代表)
・指 導 田中 葵(武蔵野美術大学在学中)、順天堂大学ダンス部、他
募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。
第17回 KOZU-KIDS チャレンジランキング
2014.12.21 15:00-16:30
イベント・講座
チャレンジする種目
●みかんの皮むきランキング!
●えんぴつ立てランキング!
●缶つみランキング!
●らんらんランキング!
●おはじきダーツランキング!
★日 時:12月21日(日)15:00~16:30
★会 場:もりんぴあこうづ 3階 わんぱくルーム
★参加費:無料
★対 象:小学生
クリスマス ミュージック フェスタ 2014
2014.12.23 14:00-16:00
イベント・講座
ドラマチックなピアノをお楽しみください。
第一部
・公津の杜小学校合唱部
・村山柚良(小学校2年生)ピアノ独奏
・桑村美希(小学校5年生)ピアノ独奏
・明石真依(中学校1年生)ピアノ独奏
第二部
・實川風 (ピアノ独奏)
【プロフィール】
各地のホールでのリサイタルの他、邦人作曲家の新曲初演、東フィル首席メンバーとの
共演をはじめ、室内楽でも活動を広げている。東京交響楽団、名古屋フィルハーモニー
交響楽団、大阪交響楽団、などと共演がある。
第4回名古屋国際音楽コンクール第1位(2008)
第4回サザンハイランド国際ピアノコンクール第2位(オーストラリア・2013)
ピアノを山田千代子、多 美智子、御木本澄子、江口 玲の各氏に師事。
東京藝術大学を首席で卒業、現在は同大学音楽研究科(修士課程)在籍。
【プログラム】
ショパン:ノクターン2番 Op.9-2(浅田真央選手使用曲)
前奏曲変ニ長調「雨だれ」Op.28-15
エチュードより「エオリアンハープ」「蝶々」
幻想曲 Op.49
バラード4番 Op.52
スケルツォ2番 Op.31 他
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
2025年08月
2025年09月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年01月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2026年03月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
2026年04月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
2026年05月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
2026年06月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | ||||
2026年07月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2026年08月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
2026年09月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | |||
2026年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2026年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
●休館日:第4月曜日、年末年始12/29~1/3
(第4月曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
カテゴリー
沢山の応募、誠にありがとうございます。 こいのぼりぬり絵コンテストの入賞者が決定致しました!! 【最優秀賞】 小学校4年生 【優秀賞】 小学校2年生 小学校4年生

















