トップページ > イベント・講座

イベント・講座
EVENT

2014年1月のイベント

体験やさしい太極拳

2014.01.06 13:15-14:00

イベント・講座

呼吸法により体内に新鮮な気(エネルギー)を蓄え、心も身体もリラックスして美しく健康になって行きましょう。

【第1回】11月11日(月)
【第2回】 1月 6日(月)
【第3回】 3月10日(月)

◎時 間 13:15~14:00
         ※13:00にスタジオ前にお集まりください。
◎場 所 公津の杜コミュニティセンター 3階 スタジオ2
◎参加費 500円(1回) ※当日お支払ください。
◎持ち物 室内用スニーカー・ハンドタオル・フタ付き飲み物
◎定 員 15人(先着順)
◎対 象 高校生以上 ※未就学児のお子様とのご参加はご遠慮ください。
◎講 師 堀記久子
      ・日本武術太極拳連盟公認 太極拳2段
      ・日本武術太極拳連盟公認 B級指導員資格
      ・北京体育大学 導員養生功 3段

終了致しました。
ありがとうございました。

もりんぴあ寄席

2014.01.19 15:00-17:00

イベント・講座

会 場:MORI×MORIホール
開 場:14時30分
開 演:15時
入場料:500円(自由席、当日お支払ください)
定 員:185名
出 演:三崎家 桜の輔、三遊亭 金一、久寿里 菊之助、めずらし家 芝楽

また、当日13時より「バックステージツアー」を行います。
参加ご希望の方は、下記問合せ先までご連絡ください。(先着20名様)
※普段見られない舞台の裏側(リハーサルや音響・照明・舞台設備)をご覧頂けます。

終了致しました。
ありがとうございました。

●家庭教育支援講演● 思春期の子どもと、どう関わるか

2014.01.19 13:30-14:30

イベント・講座

なぜこの時期の子どもたちが不安定になるのか、親や教師はどう対応したらよいのか、あるいは思春期に入る前の子育てで気をつけなくてはいけないことは何なのか、教員として、また不登校の子どもたちと関わる経験を通して大切だと思うことを一緒に考えたいと思います。

日  時:平成26年1月19日(日)13:30~14:30
場  所:成田市公津の杜コミュニティセンター 会議室D
対  象:一般           
参 加 費:無料
募集人数:30人(先着順)

講師:本間 洋
     《プロフィール》
     平成4年から小学校の教諭として20年以上勤務。
     平成19年度には千葉県長期研修生として1年間県の相談機関
     『子どもと親のサポートセンター』にて教育相談の研修を積む。
     現在は千葉県教育委員会指定 印旛地区訪問相談担当教員として印旛地区160校の
     小中学校の不登校になっている子どもの支援を行っている。
     また、千葉大学の夜間大学院にて教育相談やカウンセリングを学んでいる。
     学校心理士・ガイダンスカウンセラーの資格を取得。

終了致しました。
ありがとうございました。

クッキングin KOZU ベジごはん① (全3回)

2014.01.21 09:30-13:00

イベント・講座

***各回異なるメニューを作ります。***

場 所:公津の杜コミュニティセンター 3階 キッチンスタジオ
時 間:9:30~13:00 *10分前に会場前にお集まりください。
参加費:1,000円(1回・材料費込) *各回当日頂戴いたします。
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、小さなタッパ、筆記用具
定 員:12人(先着順)
対 象:高校生以上 *未就学児のお子様とのご参加はご遠慮ください。
講 師:長谷川美紀子(Kitchen★M主宰)

終了致しました。
ありがとうございました。

体験やさしいピラティス

2014.01.24 15:15-16:00

イベント・講座

スポーツ選手やバレリーナ、ダンサーなど色々な方が体幹トレーニングの為に取り
入れています。姿勢を整え、バランス力も向上します。

【第1回】11月29日(金)
【第2回】 1月24日(金)
【第3回】 3月21日(金)

■時 間 15:15~16:00 
        ※15:00に会場前にお集まりください
■場 所 公津の杜コミュニティセンター 3階 スタジオ2
■参加費 500円(1回) ※当日お支払ください
■持ち物 バスタオル・ハンドタオル・フタ付き飲み物
■定 員 15人(先着順)
■対 象 高校生以上 ※未就学児のお子様とのご参加はご遠慮ください。

■講 師 松田顕子
       ●ポールスターマットピラティス認定インストラクター
       ●正看護師
       ●フロースローヨガインストラクター

予定定員数に達したため、募集を締め切らせて頂きました。
ありがとうございました。

成田おもちゃクリニック

2014.01.25 09:30-11:30

イベント・講座

お願い
1)ボランティアなので診療は原則無料です。ただし部品を交換した場合は実費を負担していただきます。
2)おもちゃの状態によっては完全になおせないこともあります。
3)次のようなおもちゃは診療をお受けできないことがあります。
  ・希少価値のあるもの  
  ・ひどくこわれているもの
  ・安全が心配されるもの 
  ・メーカーの保証期間中のもの 
  ・複雑なコンピュータや電子基板などが組み込まれているもの
4)診療が1日で終わらなければ数日お預かりすることがあります。

終了致しました。
ありがとうございました。

第6回 KOZU-KIDS チャレンジランキング

2014.01.26 10:00-11:30

イベント・講座

チャレンジする種目
●片足立ちランキング!
●小豆箸渡しランキング!
●輪投げランキング!
●みかんの皮むきランキング!
●ボトル起こしダーツランキング!

★日 時:1月26日(日)10:00~11:30
★会 場:公津の杜コミュニティセンター わんぱくルーム
★参加費:無料
★対 象:小学生

終了致しました。
ありがとうございました。